IKARI 株式会社イカリステリフアーム

Service

事業紹介

消毒・除染(殺菌)サービス

CH3COOOH

過酢酸系除菌剤による
消毒・除染方法

過酢酸系除菌剤は、ホルムアルデヒド代替法として、近年注目されている消毒・除染法です。国内でも第17改正日本薬局方に、ホルムアルデヒド・過酸化水素に次いで、除染剤として明記されました。芽胞形成菌を含む細菌や真菌、ウイルスにも有効で、室内除染での耐性菌報告はありません。また、安全性の高さから、施工後はエアレーションのみで入室が可能で、作業時間を大きく短縮することが可能です。

弊社では、過酢酸系除菌剤を採用しています。それぞれEPA(米国環境保護局)認定かつCEマークを取得しており、世界基準の高い安全性と非残留性、除染効果が得られます。

〈施工方法〉

・噴霧消毒・除染(専用の機器を使用し、気相中に 10μm程度の粒子として噴霧するドライフォグ法)
・清拭・・・天井・壁・床・設備の清拭による消毒・除染
・浸漬・・・設備・器材・配管の浸漬による消毒・除染(CIP洗浄にも対応)

ドライフォグ法においては、除染の効果判定には BI(バイオロジカルインジケーター/ log6の芽胞菌)を用い、施工後の菌の発育がないことを確認致します。
浮遊菌検査、付着菌検査等もご要望に応じて実施可能です。

特徴

  • 高い除染効果
  • 芽胞菌、ウイルスにも有効
  • ホルムアルデヒドと同等以上の効果
  • 耐性菌報告なし
  • 高い安全性(使用濃度での安全性は他の除染剤より高い)
  • 作業時間短縮
  • 使用後は短時間で入室可能
  • 残留毒性なし

※腐食性があるため使用には注意が必要

施工の流れ例

作業スケジュール例
  • 9:00

    養生、機器・BI配置

    3時間

  • 13:00

    噴霧開始

    1〜2時間

    噴霧終了・ホールド

    1〜2時間

    エアレーション(空調)再開

    1時間

  • 18:00

    養生・機器・BI撤去

※作業スケジュールはドライフォグ器の台数、養生の度合により異なります。
※新施設実施時にはウォーターバリデーションを行います。

機材イメージ

・専用の機器を使用する(正しい効果を得るためには、適切な装置の使用が求められる)
・温湿度や空気の流れの管理が重要

実績

・第十七改正日本薬局方に除染剤として明記
・国内の需要は右肩上がり

スポアクレンズConc・スポアクレンズRTU

・EPA(米国環境保護局)認定品
・CE マーク取得

導入実績

医薬品・医療機器製造、再生医療 CPC・CPF、化粧品製造、食品工場、医療機関、 精密機器開発・製造、研究施設、施設立ち上げ時の消毒・除染、実験動物施設、他

導入例

噴霧消毒・除染、壁、床、器材、配管、RO膜の消毒・除染、クリーンルームの製造ラインや金型の消毒・除染

安心の実績

過酢酸系除菌剤を使用した除染は、イカリグループとして、15年以上の施工経験があります。依頼件数は年々増加し、毎年100件以上の除染作業を実施しています。施工実績のあるお客様のリピートのご依頼が、施工件数の増加に繋がっています。